薬膳フードデザイナー ’’ビギナー’’ ’’ベーシック’’クラスのこと
2月より開催します資格講座
今回より新しく’’ビギナー’’クラスが始まります。
まずは、オンラインクラスのみの開催となりますが、ちょっとだけ気軽に学びたい方には
おすすめのクラスです。
改めて、それぞれのクラスの詳細と違いなどをお伝えします。
どちらも薬膳の理論を専門用語を使わずに学べ、初級編として体の仕組みや食材の考え方が
身につくコースです。毎日の暮らしに落とし込みながら、薬膳の概要を学べます。薬膳のベースが楽しく身に付き、体の不調の原因や整えるための食事や生活習慣などがわかるようになります。
▶︎薬膳フードデザイナー’’ビギナー’’講座
カリキュラム:7時間
・薬膳とは ・薬膳の体や心の分析方法(気血水・陰陽・五臓) ・体質チェック
体質チェックなどをしながら、薬膳を楽しみ学びを進めていきます。
薬膳を気軽に学びたい方、少しだけ毎日の暮らしに取り入れて健康につなげたい方におすすめです。
テスト:なし。課題提出あり。
講座代:¥28.600(税込、テキスト代込)
ビギナー認定証代:¥5.500(税込)
*中級のアドバンスコースへ進級を希望される方は、ビギナー認定証と4時間程度の補講が必要となります。(別途 ¥18.700が必要となります)
▶︎薬膳フードデザイナー’’ベーシック’’講座
カリキュラム:12時間
①薬膳とは ②陰陽について
③五行学説について ④気血水について
⑤臓器について ⑥病気の原因について
⑦薬膳を作るために ⑧季節の養生法
毎日の暮らしに活かす薬膳の知恵を深めて身につけたい方、既に中級アドバンスコース、上級プロコースのご受講をご検討頂いている方におすすめです。
テスト:あり
講座代:¥49.500(消費税、テキスト代込)
ベーシック認定証代:¥5.500(税込)*こちらは希望者のみとなります。
今後のスケジュールはこちらをご覧ください⇨資格講座スケジュール
**** 薬膳教室 「enna kitchen」宮本 春奈 ****
0コメント