薬膳の資格講座 6月よりスタート
薬膳の資格講座「薬膳フードデザイナー」ベーシッククラスが6月より始まります。
自分で自分の身体をケアしたい方
毎日の食事で身体を整えたい方
食べることが好きな方、、、etc
日常に寄り添った薬膳をお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薬膳を初めて学ぶ方に向けた理論クラス「薬膳フードデザイナー」
今回開催のベーシッククラスは、薬膳の理論を専門用語を使わずに学べ、初級編として体の仕組みや食材の考え方が身につくコースです。
毎日の暮らしに落とし込みながら、薬膳の概要を学べます。薬膳のベースが楽しく身に付き、体の不調の原因や整えるための食事や生活習慣などがわかるようになります。
さらに知識を深めたい方は、アドバンス→プロコースと進めるようになっていますので、日々の生活に取り入れたい方からプロとして活躍したい方まで、ご自身のペース見合わせて学ぶことができます。
資格講座の詳しい詳細はこちらをクリックしてご確認ください。
▶︎薬膳フードデザイナー’’ベーシック’’講座
カリキュラム:12時間
①薬膳とは ②陰陽について
③五行学説について ④気血水について
⑤臓器について ⑥病気の原因について
⑦薬膳を作るために ⑧季節の養生法
毎日の暮らしに活かす薬膳の知恵を深めて身につけたい方、既に中級アドバンスコース、上級プロコースのご受講をご検討頂いている方におすすめです。
テスト:あり
講座代:¥49.500(消費税、テキスト代込)
ベーシック認定証代:¥5.500(税込)*こちらは希望者のみとなります。
開催日:土曜クラス 2025/6/21,7/26,8/23,9/20
10:00〜13:00 (全12時間)
*今回は土曜クラスのみの開催となります。
(最終日は前半は授業になりますが、後半は最終テストを行います)
*オンラインでのご受講も可能です。(ZOOMにて行います。)
開催場所:LiviBossa
熊本市中央区南坪井町3-2
(熊本市中心部 上乃裏通りにあります。熊本電鉄 藤崎宮前駅 徒歩3分
最寄りのバス停 藤崎八幡宮、白川公園前、通町筋など)
持ち物:筆記用具
<注意事項>
*キャンセルは15日前までにご連絡を頂けましたらキャンセル代なく可能です。
14日前を過ぎましたらキャンセル代(受講費全額)が発生致します。また、受講途中で
ご退会される場合につきましても返金は出来かねますのでご了承ください。
*当教室の教示全般は、薬膳の考え方をお伝えしていることもあり、医療行為・治療行為ではございません。その旨、ご了承頂いた上でご参加ください。
*個別での録音は禁止です。
**** 薬膳教室 「enna kitchen」宮本 春奈 ****
0コメント