食事で身体を整える 薬膳教室 4月〜7月までのスケジュール

こんにちは!

薬膳教室 enna kitchen の宮本 春奈です。

世間はコロナウィルスの影響で学校の休校やイベント自粛が続いています。

お教室の方も3月の前半のクラスや資格取得講座など、感染拡大防止対策としてお休みさせて頂きましたが、3月24日のクラスより再開させて頂きます。

こんな時期だからこそ、薬膳の力で心身を整えて頂きたく、皆さんが安心してご受講できるよう、できる限りの対応をさせて頂きながら開催したいと思っております。


以下、現時点でのお教室での取り組みになります。

クリックしてご確認ください。

新型コロナウィルスをはじめとする感染予防に関して



2020年4月〜7月までのスケジュール


ープチ不調を改善する薬膳シリーズー

2月より開催しているシリーズです。

[目の疲れを解消する薬膳]

スマホやパソコンは、日々の生活で欠かせないものとなり便利な反面、体に不調をきたすことも・・

その一つが目の疲れ。夕方になると視界がぼやけたり、字が見づらくなったり・・

また疲れだけではなく、ドライアイや目のかすみなどに悩まされる方も多いと思います。

目の不調は食事で整えることができます。これ以上ひどくならないためにも、しっかりとケアしていきましょう。

メニュー:蓮の実ごはん、特製タレ付き 薬膳焼肉、黒きくらげと青梗菜のスープ、

     パプリカの彩りごまみそ炒め、薬膳茶付き

開催日時と場所:4月21日(火)10:30〜13:00 桜町 ◯△⬜︎ studio 残席4  お休み

           4月22日(水)10:30〜13:00 ヨリドコロえんがわ  残席2 お休み

           

[むくみの薬膳] 

立ち仕事、座りっぱなし、湿気が多い季節や場所、臓器の不調、、、

むくみには様々な原因があります。いつものことだから仕方ないと放っておくと体の中の不調を招くことにも・・

ご自身のむくみの原因を探り根本から治すことで、むくみ知らずの体へ整えていきましょう。

メニュー:春雨と野菜のカレー炒め 豆乳ソースつけ麺、大根のスープ、パプリカのマリネ

     薬膳茶付き

開催日時と場所:4月11日(土)10:30〜13:00 みなまるキッチン

                            4月14日(火)10:30〜13:00 桜町 ◯△⬜︎ studio  満席

        4月15日(水)10:30〜13:00 ヨリドコロえんがわ  残席2

             4月25日(土)12:30〜15:00 桜町 ◯△⬜︎ studio   残席2

           4月26日(日)10:30〜13:00 やまぼうしの樹  残席3

        4月28日(火)10:30〜13:00 みなまるキッチン

*コロナウィルス感染拡大防止対策として、4月のお教室を全てお休み

させて頂きます。


ー夏を元気に快適に過ごす薬膳シリーズー

夏は湿気と暑さが体に影響を及ぼし、夏バテや熱中症を引き起こしやすくなります。また紫外線も強くなり、気になるシミやソバカスが増える原因にも・・

美容と健康、両方の視点から夏を快適に過ごすための薬膳の知恵、美味しいレシピをお伝えします。


[紫外線からお肌を守る薬膳]

これからの季節、気になる紫外線。日焼けだけでなく、シミやソバカスの原因、またお肌が弱い方は赤く腫れてしまったり、湿疹が出てしまう方も・・

日焼け止めクリームを塗ったり、日傘をさしたり、浴びないように気をつけることはもちろん大切ですが、中医学の視点から食事でも対策することでお肌を紫外線から守ることができます。紫外線対策のお話に加え、シミそばかす、お肌のたるみの原因など気になる美容のお話もさせて頂きます。

メニュー:鶏肉の梅煮丼 彩野菜添え、長芋のポテトサラダ、白菜と昆布の簡単和え物、

     薬膳茶2〜3種付き

開催日時と場所:5月12日(火)10:30〜13:00 桜町 ◯△⬜︎ studio

                            5月13日(水)10:30〜13:00 ヨリドコロえんがわ

        5月16日(土)10:30〜13:00 みなまるキッチン

             5月19日(火)10:30〜13:00 みなまるキッチン

           5月30日(土)12:30〜15:00 桜町 ◯△⬜︎ studio

        5月31日(日)10:30〜13:00 やまぼうしの樹

*コロナウィルス感染拡大防止対策として、5月のお教室を全てお休み

    させて頂きます。

[梅雨の薬膳]

梅雨は一年で最も雨が多く、湿気の多い季節になります。

過剰な湿気は、病気の原因になることもあります。普段からむくみのある方や消化が弱い方には特に注意して頂きたい季節です。

日本の夏は特に湿気が多いので、ぜひ取り入れて頂きたい内容です。

メニュー:鶏肉のパクチーソース焼き、豆のサラダ、アサリと冬瓜のスープ、ご飯

     薬膳茶2〜3種付き

開催日時と場所:6月9日(火)10:30〜13:00 桜町 ◯△⬜︎ studio

                            6月10日(水)10:30〜13:00 ヨリドコロえんがわ

        6月20日(土)10:30〜13:00 みなまるキッチン

             6月23日(火)10:30〜13:00 みなまるキッチン

           6月27日(土)12:30〜15:00 桜町 ◯△⬜︎ studio

        6月28日(日)10:30〜13:00 やまぼうしの樹

*6月までのお教室は全てお休みさせて頂きます。

7月より再開させて頂きますが、場所や時間の変更がございますので、改めてこちらをご確認下さい。

薬膳教室 7月のスケジュール⬅︎こちらをクリックしてください。

[夏の快適な過ごし方の薬膳]

蒸し暑い日本の夏。夏になると疲れやすかったり、やる気が出なかったりする方、多いと思います。夏を元気に過ごすには、熱中症や夏バテになる前に暑さや湿気に負けない体を作ることが大切です。夏に出やすい症状別に元気に過ごすポイントをお伝えします。

メニュー:冷やし担々麺、ナスの浅漬け、山芋の炒め物、

     薬膳茶2〜3種付き

開催日時と場所:7月7日(火)10:30〜13:00 桜町 ◯△⬜︎ studio

                            7月8日(水)10:30〜13:00 ヨリドコロえんがわ

        7月18日(土)10:30〜13:00 みなまるキッチン

             7月21日(火)10:30〜13:00 みなまるキッチン

           7月25日(土)12:30〜15:00 桜町 ◯△⬜︎ studio

        7月26日(日)10:30〜13:00 やまぼうしの樹


* 桜町 ◯△⬜︎ studioの土曜日開催のみ時間が異なりますので、ご注意ください。


開催場所:◉ヨリドコロ えんがわ

     熊本県上益城郡甲佐町岩下137

     ◉やまぼうしの樹

     熊本県上益城郡甲佐町糸田136

     (熊本県の中心部に位置する甲佐町は熊本のどこから来ても同じくらいの時間で

     来れるというとっても来やすい立地です)

     ◉桜町 ◯△⬜︎ studio

                   熊本市中央区桜町1-25 the company 1階

                 (桜町バスターミナルの目前、バスを利用していらっしゃる方にはとっても

      便利な場所です。)

      ◉みなまるキッチン

      熊本県水俣市大園1丁目11-20 2F

      (熊本県最南端 鹿児島方面からも来やすい場所です。)


レッスン代:¥5.500(税込)


定員:6名


注意事項とキャンセルポリシー:10日前よりキャンセル料を頂戴しております。

                                  予めご了承くださいませ。

                           <キャンセル料>

                            10日前より半額、前日と当日は全額となります。

               <受講日変更に関して>

               同じ月に開催されます同講座に関しましては、空席がある

               場合のみ、最初にご予約頂いた講座日程の7日前までは

               ご変更が可能です。

                          <お子様の同伴に関して>

               薬膳教室では講座がメインとなるためお子様とご一緒での

               参加をご遠慮頂いております。

               尚、お子様同伴可能なクラスに関しても今後は開催して

               いきますので、ご一緒の場合はそちらにご参加頂けると

               幸いです。

               <その他注意事項>

               ・当教室の教示全般は、薬膳の考えをお伝えしている事で

                あり、医療行為、治療行為ではありません。

               ・当教室ではアレルギー特定原材料等 27 品目をレシピに

                使用しています。食物アレルギーをお持ちの方に対し、

                食材代替対応や器具の使い分けなど、個別の対応は行な

                っておりません。アレルギーをお持ちの方はご自身の

                責任でご参加ください。講座で扱う食材につきましては

                事前にお問い合わせいただきご確認ください。


持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具


ご予約、お問い合わせはこちら➡︎







****薬膳教室 enna kitchen 宮本 春奈****


0コメント

  • 1000 / 1000