engawa school にて開催します!

9月から始まりましたヨリドコロえんがわさん主催の

「engawa school」

1日に2〜3名の講師が集まり、手芸や料理、アートやクラフトなどその時によって異なりますがその日にいろんなことが学べちゃいます。

例えば、1限目は薬膳料理、2限目は編み物みたいな感じで選ぶこともできますし、1限目だけや2限目のみ受講することもできます。

簡単に言うと、WSやセミナーの同時開催なので、参加する方は1日で様々な分野を学び、体験することができます。


そんな楽しそうなイベントが月2回(第2、第4金曜日)ヨリドコロえんがわさんで行われます。


そして私も10月の第4金曜日 10月25日(金)に講師として参加します。

内容はこちら↓↓↓

1限目 10:00-12:00  「自分にあった薬膳茶を知ろう」薬膳茶会


たくさんのブレンド茶はあるけれど、どれが良いのかわからないという方、たくさん

いらっしゃると思います。

薬膳は、ご自身の体質やその時の体調、季節を考慮して食材や生薬を組み合わせて作る料理のこと。いわば、ご自分のためのオーダーメイドの食事なんです。

今回はまずは気軽にお茶から薬膳を取り入れたい方やお食事と一緒に摂ってより効果を上げたい方、お茶のブレンド法を知りたい方、ご自分に合うお茶を知りたい方・・などに向けて薬膳茶会を開催します。

まずはご自身の体質を知り、その体質にあったお茶をみなさんで考えてブレンドして頂く講座になります。


2限目 13:00〜15:00   「寒い冬におすすめ 簡単薬膳スイーツ」


季節の特徴を知り、簡単に作れる薬膳スイーツを作って頂く講座になります。

薬膳では季節の養生をしっかりとします。その時期の特徴を捉え養生するだけでも元気に過ごすことができます。

今回はプチ講座の後に、スイーツを2種類ほど作って頂き、薬膳茶とともにご試食して頂きます。こちらは作るがメインのクラスです。

*メニューは決まり次第、告知させて頂きます。


講座代:各 ¥3.000 (薬膳講座を1.2限続けて参加される方は、2講座で ¥5.000にて

          受講可能です。)

開催場所:ヨリドコロ えんがわ

     熊本県上益城郡甲佐町岩下137

     (熊本県の中心部に位置する甲佐町は熊本のどこから来ても同じくらいの時間で

     来れるというとっても来やすい立地です)


持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具

キャンセルポリシー:10日前よりキャンセル料を頂戴しております。

          予めご了承くださいませ。

          <キャンセル料>

          10日前より半額、前日と当日は全額となります。



お問い合わせ、ご予約はこちらのフォームにてお願いします。

ご予約、お問い合わせフォーム






**** 薬膳教室「enna kitchen」宮本 春奈 ****

0コメント

  • 1000 / 1000